- ホーム
- andu amet News Letter 2020.2.11号

2020.2.11号

2020. Valentine Day
メンズアイテム特集
早いものでもう2月。
もうすぐバレンタインデーです。
大切なパートナーに、心に残る特別な贈り物を選びたい、と頭を悩ませている方もいらっしゃるかもしれませんね。
今年はあえて、二人で使える「共有アイテム」を選ぶ、というのはいかがでしょうか。これからの時間を、二人でずっと一緒に過ごそうという思いをこめて。
今年も、素敵なバレンタインデーをお過ごしくださいね。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

Durability
極めて丈夫なレザー
andu ametが採用しているエチオピア シープスキン。
薄くて軽いだけではなく、丈夫さも大きな特徴のひとつ。
革を組成する繊維の一本一本が太いため、強い力を加えても破れにくく、また痕も残りにくいのです。
その丈夫さから、タイガーウッズが使用するゴルフグローブ等、ハイエンドなスポーツ用品にも用いられているほどです。

Design
極上感と遊び心のアンビバレント
andu ametといえば華やかなカラーリングが人気ですが、ブラックやダークブラウンなど、モノトーンカラーのバリエーションも密かにとり揃えています。
シックで落ち着いたカラーリングや遠目でもわかるレザーの上質感と、遊び心やフレッシュさを秘めたデザイン。
違いのわかる大人の男性にこそ、ぜひおすすめです。

Capacity
荷物の多い男性も満足の容量
シンプルなバックパック「Cocoon」や andu ametのシグニチャーである「Hugコレクション」をユニセックスにリデザインした「Relax」などは、荷物が多めの男性にもご満足いただける容量を備えています。
ビジネスシーンではPCや書類を、休日はカメラやフリスビーなどを詰め込んで...、と、シーンを問わずお使いいただけます。
Information

コンセプトストアにて
「andu amet Gift Voucher」をプレゼントいたします!
2月3日から3月15日までの期間中、コンセプトストアにて60,000円以上ご購入のお客様に、大切な誰かにプレゼントできる「andu amet Gift Voucher」3,000円分を差し上げます。andu ametからあなたへ。あなたから大切な方へ。幸せで暖かな気持ちの連鎖が生まれていきますように。詳しくはこちらをご覧ください。
All about leather

日本のエコレザー
エコレザーとは、「製品の製造・流通・販売・再利用」までの一連のライフサイクルのなかで、環境負荷を減らすことに配慮し、環境面への影響が少ないと認められる皮革材料のことを指します。
日本でも2006年に、「日本エコレザー基準(JES)」が制定され本格的に導入されました。取得するためには、以下のような認定要件を満たす必要があります。
■食用となる家畜動物の革(牛・豚・羊・山羊・馬)、床革 、野生動物の革(取引証明書のある野生動物や養殖動物)いずれかの、天然皮革であること。
■ 廃水、廃棄物処理が適正に管理された工場で製造された革であること。
■ 臭気、化学物質(ホルムアルデヒド・重金属・発がん性染料の使用制限)および染色摩擦堅ろう度に関し、一定基準を満たしていること。
Letter from Ethiopia

エチオピアのコーヒー伝説
コーヒーの発祥の地がエチオピアだと皆さん、ご存知でしたか?
現地に伝わる伝説によれば、発見したのは、エチオピアのヤギ飼いのカルディくん。ある日、ヤギたちが赤い実を食べて興奮状態になっているのを見て不思議に思い自分でも食べてみたところ、気分が高揚して元気になりました。ほかの村の人たちにも進めたところ、皆も夢中になり、教会でのお祭りごとをおろそかにするようになってしまったそうです。
それを知った教会の司祭さまは怒り、「こんなもの燃やしてしまえ!」その赤い実を火にくべたところ、たちどころにえも言われぬいい香りの煙が教会中に立ち込めました。その焼け残りを煮て飲むととても美味しく、司祭さまもすっかりトリコになってしまったということです。
お話の真偽のほどはわかりませんが、エチオピアでは今でもコーヒーが伝統的な方法で愛飲されています。

from Instagram
https://www.instagram.com/anduamet/
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|